2024年02月28日
2月25日ゲーム
天気 朝一番雨 降水確率60%
雨にも負けないメンバーが集まりました

時間を遅らせてゲーム開始
ゲーム中の写真
バリケードで索敵

ブッシュで戦闘中

竹やぶで戦闘

人が少ないので店長も朝から参戦

バリケードで戦闘

中学生 今年初参戦

ケガしない様に
竹やぶで索敵

次世代MP5MAGPULカスタム実践投入!
昼の的当て大会は店長が優勝

昼から晴れて一日楽しく遊べました
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします。
雨にも負けないメンバーが集まりました

時間を遅らせてゲーム開始
ゲーム中の写真
バリケードで索敵

ブッシュで戦闘中

竹やぶで戦闘

人が少ないので店長も朝から参戦

バリケードで戦闘

中学生 今年初参戦

ケガしない様に
竹やぶで索敵

次世代MP5MAGPULカスタム実践投入!
昼の的当て大会は店長が優勝

昼から晴れて一日楽しく遊べました
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします。
Posted by AO at
12:05
│Comments(0)
2024年02月26日
二・二六事件
今から88年前の昭和11年2月26日から2月29日にかけて
陸軍皇道派青年将校が1483名の兵を率い“昭和維新”と称して
政府中枢を襲ったクーデター事件

死傷者数名
これが二・二六事件です。
平和が一番ですね。
陸軍皇道派青年将校が1483名の兵を率い“昭和維新”と称して
政府中枢を襲ったクーデター事件

死傷者数名
これが二・二六事件です。
平和が一番ですね。
Posted by AO at
09:08
│Comments(0)
2024年02月24日
新製品NFスコープ
HOLY WARRIOR製
NF NXS 5.5-22x56 FFP ZeroStop Mil-R タイプライフルスコープ

対物径56mmの大迫力スコープ!!

チューブ径は30mmでレンズフードも付属
プリントもバッチリ

反対側もバッチリです

CR2032電池使用でレティクルが赤に光ります
裏には秘密のステッカー(これはもしや・・・

NFタイプのライフルスコープは珍しいので
一つ如何でしょうか
NF NXS 5.5-22x56 FFP ZeroStop Mil-R タイプライフルスコープ

対物径56mmの大迫力スコープ!!

チューブ径は30mmでレンズフードも付属
プリントもバッチリ

反対側もバッチリです

CR2032電池使用でレティクルが赤に光ります
裏には秘密のステッカー(これはもしや・・・

NFタイプのライフルスコープは珍しいので
一つ如何でしょうか
Posted by AO at
17:29
│Comments(0)
2024年02月23日
2024年02月22日
竹島の日
2月22日は竹島の日です

竹島は日本固有の領土です
ちなみに2月22日はにゃんにゃんにゃんで、ネコの日でもあります

店内パトロール中の信濃

竹島は日本固有の領土です
ちなみに2月22日はにゃんにゃんにゃんで、ネコの日でもあります

店内パトロール中の信濃
Posted by AO at
06:51
│Comments(0)
2024年02月19日
硫黄島 米軍上陸
今から79年前の昭和20年2月19日
米軍が硫黄島に上陸

栗林中将率いる小笠原守備隊と米軍が
これから1か月余りの激戦が繰り広げられます
日本軍20129名、米軍28686名が戦死・戦傷・行方不明になっているそうです。
戦死者に黙祷
米軍が硫黄島に上陸

栗林中将率いる小笠原守備隊と米軍が
これから1か月余りの激戦が繰り広げられます
日本軍20129名、米軍28686名が戦死・戦傷・行方不明になっているそうです。
戦死者に黙祷
Posted by AO at
18:04
│Comments(0)
2024年02月16日
マグプルカスタム
東京マルイ次世代電動ガンMP5A5を
マグプルカスタム開始

新品を使います
まずはx115xTAYLOR製
M-SL TYPE GRIP MODULを組み込み

実物に近いグリップ角度が特徴的なロアフレーム
グリップ自体もスリムに仕上がっています
ハンドガードはMAGPULの実物!!
アクセスオーバーシーズの次世代MP5対応加工済み品を使用

純正品と比べとてもスリムなのでミニSサイズのバッテリーは入らなくなります
小さいリポバッテリーか外付けにする必要が有ります
念のため弾速チェック

95m/sでました。良い感じですね~
これで完成です

ハンドガード取り付けはちょっと硬いですが
ガタ付き無しでガッチリしています
サイレンサーはRGWのOBSIDIAN MP5ダミーサイレンサーで
VFCのガスブローバックMP5A5用ですが
3つ又のDQアダプターが次世代にもガッチリ取り付け可能でした
マグプルカスタム開始

新品を使います
まずはx115xTAYLOR製
M-SL TYPE GRIP MODULを組み込み

実物に近いグリップ角度が特徴的なロアフレーム
グリップ自体もスリムに仕上がっています
ハンドガードはMAGPULの実物!!
アクセスオーバーシーズの次世代MP5対応加工済み品を使用

純正品と比べとてもスリムなのでミニSサイズのバッテリーは入らなくなります
小さいリポバッテリーか外付けにする必要が有ります
念のため弾速チェック

95m/sでました。良い感じですね~
これで完成です

ハンドガード取り付けはちょっと硬いですが
ガタ付き無しでガッチリしています
サイレンサーはRGWのOBSIDIAN MP5ダミーサイレンサーで
VFCのガスブローバックMP5A5用ですが
3つ又のDQアダプターが次世代にもガッチリ取り付け可能でした
Posted by AO at
10:46
│Comments(0)
2024年02月13日
2月11日ゲーム
週間天気で日曜日の降水確率が60%でした
集まったメンバーでゲーム開始

ゲーム中の写真
竹やぶを進みます

バリケードで索敵

ヒット~!

バリケードで戦闘中

今年初 久々の参戦
コチラでも戦闘

ショットガンで頑張ります

人が少ないので店長も朝から参戦

今回は風が強くセーフティエリアは寒かったですが
フィールドに入ると風が無くて楽しく遊べました!
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします。
集まったメンバーでゲーム開始

ゲーム中の写真
竹やぶを進みます

バリケードで索敵

ヒット~!

バリケードで戦闘中

今年初 久々の参戦
コチラでも戦闘

ショットガンで頑張ります

人が少ないので店長も朝から参戦

今回は風が強くセーフティエリアは寒かったですが
フィールドに入ると風が無くて楽しく遊べました!
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします。
Posted by AO at
23:56
│Comments(0)
2024年02月11日
建国記念の日
2月11日は建国記念の日です。
紀元前660年 皇紀元年の1月1日に建国。
2月11日は、神武天皇が即位した日です。

紀元節とも言われています。
祝祭日には国旗を掲げましょう
紀元前660年 皇紀元年の1月1日に建国。
2月11日は、神武天皇が即位した日です。

紀元節とも言われています。
祝祭日には国旗を掲げましょう
Posted by AO at
18:19
│Comments(0)
2024年02月09日
カスタム
アクションアーミー T11カスタム

ダヴィンチairsoftの紅蓮2 03VSR303インナーバレルと
宮川ゴム長掛けHOPを組み込み
チャンバーをちょいカスタム

初速調整中
続いてE&CのM27
弾のばらつきが酷い為、東京マルイのHOPパッキンを組み込み
チャンバーカスタムとスコープ調整

最後にS&TスポーツラインM249PARA ver.
他店購入の中古品で、弾の飛びが悪かった為、修理&カスタム

メカボックス シリンダーの圧縮が無く、インナーバレルの取り付けが上下逆に取り付けられていました
前の持ち主が弄ったのでしょうか・・・。
メカボックスのピストンヘッドを変えて圧縮UP
マルイの純正HOPパッキンに変えHOPの押さえをオリジナルカスタム
飛びが良くなりました
以上3丁作業完了
忙しい1週間でした!

ダヴィンチairsoftの紅蓮2 03VSR303インナーバレルと
宮川ゴム長掛けHOPを組み込み
チャンバーをちょいカスタム

初速調整中
続いてE&CのM27
弾のばらつきが酷い為、東京マルイのHOPパッキンを組み込み
チャンバーカスタムとスコープ調整

最後にS&TスポーツラインM249PARA ver.
他店購入の中古品で、弾の飛びが悪かった為、修理&カスタム

メカボックス シリンダーの圧縮が無く、インナーバレルの取り付けが上下逆に取り付けられていました
前の持ち主が弄ったのでしょうか・・・。
メカボックスのピストンヘッドを変えて圧縮UP
マルイの純正HOPパッキンに変えHOPの押さえをオリジナルカスタム
飛びが良くなりました
以上3丁作業完了
忙しい1週間でした!
Posted by AO at
23:58
│Comments(0)