2021年05月31日
5月30日ゲーム
天気晴れ、梅雨とは思えない晴れっぷりです

農繁期で麦刈りや田植えの準備で
忙しい人が多いせいか人少な目
人が少ないのでバトルロワイヤル戦
索敵中

通路脇で警戒中

戦闘中

歩きながら索敵

カラテ部は田植えの準備を終えて
途中から参戦

人が少ない為、店長は朝から参戦

まる一日晴れたので楽しく遊べました!
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします

農繁期で麦刈りや田植えの準備で
忙しい人が多いせいか人少な目
人が少ないのでバトルロワイヤル戦
索敵中

通路脇で警戒中

戦闘中

歩きながら索敵

カラテ部は田植えの準備を終えて
途中から参戦

人が少ない為、店長は朝から参戦

まる一日晴れたので楽しく遊べました!
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします
Posted by AO at
23:52
│Comments(0)
2021年05月29日
アッツ島玉砕
今から78年前の昭和18年5月29日アッツ島玉砕
5月12日アリューシャン列島のアッツ島に
米軍約1万人が上陸
激戦の末 アッツ島守備隊は玉砕

玉砕した日本兵士と米軍兵士に黙祷
5月12日アリューシャン列島のアッツ島に
米軍約1万人が上陸
激戦の末 アッツ島守備隊は玉砕

玉砕した日本兵士と米軍兵士に黙祷
Posted by AO at
00:26
│Comments(0)
2021年05月26日
SⅡS 新製品入荷
SⅡSの固定スライドガスガン
タクティカルエリートシルバー新製品入荷

中身はこんな感じ

マガジンはメッキで、とてもキレイです
同じくSⅡSの固定スライドガスガン
USP再入荷

socomMK23も再入荷

サイレンサーとレール付き
皆さん一丁如何でしょうか。
タクティカルエリートシルバー新製品入荷

中身はこんな感じ

マガジンはメッキで、とてもキレイです
同じくSⅡSの固定スライドガスガン
USP再入荷

socomMK23も再入荷

サイレンサーとレール付き
皆さん一丁如何でしょうか。
Posted by AO at
20:36
│Comments(0)
2021年05月24日
フィールド整備
5月23日「晴れ」天気が良いので
急遽フィールド整備!!
店長、僕(青)、カラテ部の3人で作業
店長はセーフティゾーンに除草剤散布

僕(青)とカラテ部は葛退治とフィールド内通路確保

葛退治中

これでフィールド整備ばっちりです
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします
急遽フィールド整備!!
店長、僕(青)、カラテ部の3人で作業
店長はセーフティゾーンに除草剤散布

僕(青)とカラテ部は葛退治とフィールド内通路確保

葛退治中

これでフィールド整備ばっちりです
次のゲームは店にTEL連絡宜しくお願いします
Posted by AO at
22:27
│Comments(0)
2021年05月21日
KA SBR修理
去年、僕(青)が購入したキングアームズの9mmSBR
最近ゲーム中に故障
異音が鳴り、撃てなくなった為、店で修理

修理のついでにカスタム
ギアノイズが大きかった為
東京マルイのベベルギアとEG1000に交換
グリップはBCMに交換
東京マルイのMP5用ドラムマガジンを追加購入
弾速チェック0.2gのBB弾で測定

結果は98m/s

パワー問題なし
修理後、早速ゲームで使用

お気に入りのBCMグリップは握りやすいし
修理前よりギアノイズが消えて
満足のいく結果になりました!
最近ゲーム中に故障
異音が鳴り、撃てなくなった為、店で修理

修理のついでにカスタム
ギアノイズが大きかった為
東京マルイのベベルギアとEG1000に交換
グリップはBCMに交換
東京マルイのMP5用ドラムマガジンを追加購入
弾速チェック0.2gのBB弾で測定

結果は98m/s

パワー問題なし
修理後、早速ゲームで使用

お気に入りのBCMグリップは握りやすいし
修理前よりギアノイズが消えて
満足のいく結果になりました!
Posted by AO at
23:52
│Comments(0)
2021年05月17日
MP5K用ストック
東京マルイMP5K用MASADA ACRストック入荷

造りはガッチリしています
東京マルイMP5Kハイサイクルに取り付け

取り付けるとこんな感じ

今風なデザインで格好いいですね~
ちなみにストックは折りたためます

皆さん、ひとつ如何でしょうか

造りはガッチリしています
東京マルイMP5Kハイサイクルに取り付け

取り付けるとこんな感じ

今風なデザインで格好いいですね~
ちなみにストックは折りたためます

皆さん、ひとつ如何でしょうか
Posted by AO at
22:34
│Comments(0)
2021年05月15日
五・一五事件
今から89年前の昭和7年5月15日に大日本帝国海軍によるクーデター。

帝国海軍青年将校達が時の総理大臣、犬養毅を殺害。
これを俗に言う五・一五事件と言います。
今から49年前の昭和47年5月15日

沖縄が戦後27年にしてアメリカ政府の統治下から日本に沖縄が返還されました。

帝国海軍青年将校達が時の総理大臣、犬養毅を殺害。
これを俗に言う五・一五事件と言います。
今から49年前の昭和47年5月15日

沖縄が戦後27年にしてアメリカ政府の統治下から日本に沖縄が返還されました。
Posted by AO at
21:13
│Comments(0)
2021年05月14日
2021年05月10日
E&C M27入荷
E&C製M27電動ガン入荷しました

海外製の為早速初速チェックします
まずは僕(青)が買った分です

実際測ってみると0.2gのBB弾で87m/s
次にメンバーのアンガールズが買った分です

こちらは・・・0.2gのBB弾で93m/s
箱に書いている弾速とだいぶ違います
これはラッキーですね〜
同時入荷のACOG TA11SDO-CPタイプスコープを装着し
TA31タイプと比較してみました

迫力が違いますね~
米海兵隊のM27と言えばTA11のイメージですが
TA31の使用例も一応あるそうなので・・・。
全体像はこんな感じ

とても格好いいですね~
皆さん一丁如何でしょうか

海外製の為早速初速チェックします
まずは僕(青)が買った分です

実際測ってみると0.2gのBB弾で87m/s
次にメンバーのアンガールズが買った分です

こちらは・・・0.2gのBB弾で93m/s
箱に書いている弾速とだいぶ違います
これはラッキーですね〜
同時入荷のACOG TA11SDO-CPタイプスコープを装着し
TA31タイプと比較してみました

迫力が違いますね~
米海兵隊のM27と言えばTA11のイメージですが
TA31の使用例も一応あるそうなので・・・。
全体像はこんな感じ

とても格好いいですね~
皆さん一丁如何でしょうか
Posted by AO at
22:20
│Comments(0)
2021年05月07日
限定KSCオート9
KSCガスブローバックハンドガン
M93Rオート9ゴールド限定生産、新製品入荷

派手なゴールドが目を引きます

元々のモデルがデカくて派手で
更にインパクトが増した感じです!
反対側はこんな感じ

超個性的なモデルを皆さん一丁如何でしょうか
M93Rオート9ゴールド限定生産、新製品入荷

派手なゴールドが目を引きます

元々のモデルがデカくて派手で
更にインパクトが増した感じです!
反対側はこんな感じ

超個性的なモデルを皆さん一丁如何でしょうか
Posted by AO at
13:33
│Comments(0)